完全無農薬のエディブルフラワー

2026年、新春を寿ぐ「春迎えの花おせち」。お重の蓋を開けると、艶やかな花たちが目を楽しませてくれます。この花はすべて食べられる、エディブルフラワー。食用花専門店「エディブルガーデン」による、完全無農薬栽培です。

完全無農薬のエディブルフラワー
  by 花時間編集部

完全無農薬のエディブルフラワー

雑誌『花時間』が提案する、「春迎えの花おせち」。その名の通り、おせち料理を彩る花々、エディブルフラワーが最大のポイントです。

「花おせち」では、食用花専門店「エディブルガーデン」の食用花を用います。今回は、そのエディブルガーデンについて深堀りします。

  1. 新年の食卓に花を咲かせる「花おせち」
  2. 食用花専門店「エディブルガーデン」の花
  3. 完全無農薬で栽培されるエディブルフラワー
  4. 高品質とサスティナブルを両立
  5. 花があることで、盛りつけもより楽しく
  6. 花時間』の「花おせち」詳細はこちら!


新年の食卓に花を咲かせる「花おせち」

「花おせち」は、36品目を詰めこんだ三段重。お重の蓋を開けると、目にも艶やかなエディブルフラワーが、新年の食卓を彩ります。

食用花専門店「エディブルガーデン」の花

「エディブル=edible」は、「食べられる」の意味。エディブルフラワーは、農林水産省のガイドラインに基づいて、安全に栽培された「食用花」のことです。


「花おせち」には、「エディブルガーデン」の花を使用しています。生食用のバラ、生食用の花、ドライなど、80種類以上のエディブルフラワーを栽培する、食用花専門店です。


完全無農薬で栽培される、エディブルフラワー

「エディブルガーデン」の食用花は、農薬をまったく使用せずに栽培されています。

実は、エディブルフラワーは虫害に弱い品種が多く、農薬不使用の栽培は極めて難しいのだそうです。

しかし、エディブルガーデンでは、完全無菌の植物工場を整備することで、化学農薬からの脱却を実現しています。その目的は、ふたつ。花びらに残留する農薬のリスクをゼロにすることと、洗わずに食べられる安全性を担保することです。

無農薬だから、口にするときも安心。水で洗わなくていいから、花の美しさや香りをキープしたまま、食事を楽しむことができます。

その品質の高さから、高級ホテルや、ミシュランガイドの星つきレストランでも愛用されています。

高品質とサスティナブルを両立

エディブルガーデンでは、さらに環境負荷を抑えた栽培方法も追求しています。

たとえば、「花おせち」に入っているバラの花びら。こちらは、世界初、完全無菌のバラ工場で栽培されたもの。慣行農法と比べて、水の使用を95%削減することができるのだそうです。

サスティナビリティへの強い思いを大切にしながら、人にも地球環境にもやさしいエディブルフラワーを栽培しています。

花があることで、盛りつけもより楽しく

「花おせち」では、5種類のエディブルフラワーをたっぷり50輪!爛漫の春へ近づくときの喜びを添えました。
テーブルフラワーとして楽しんだあとは、おせち料理と一緒に皿に盛りつけて。
花があることで、お正月の団らんがより楽しくなります。


 


早期予約が断然お得!
9月&10月は10%オフ

春迎えの「花おせち」2026 の販売価格は、27,000円(税込)です。
送料はサービスでお届けします。

早期割引も実施中!10月31日までは、10%オフの24,300円で購入できます。
11月30日までは、無料でキャンセル可能ですので早めのお申し込みが断然お得です♪

春迎えの「花おせち」2026 商品ページはこちから!

LINEのお友達登録で
さらにお得♪

なお、花時間の公式LINEにお友だち登録をすると
さらにお得な価格で花おせちを申し込みできます。

LINEお友達登録はこちらから!

ほかのおせちのブログを読む



  by 花時間編集部