花時間アンバサダー試食会レポート

花時間によるはじめての「おせち」。ついに商品ページがオープンしました!本日のブログは、花時間アンバサダーのみなさんをお招きして、ひと足早く開催した試食会の様子をお届けします。

花時間アンバサダー試食会レポート
  by 花時間編集部

 

花時間の「おせち」販売スタート

花時間によるはじめての「おせち」。ついに商品ページがオープンしました!みなさん、もうご覧いただけましたか?

本日のブログは、花時間アンバサダーのみなさんをお招きして、ひと足早く開催した試食会の様子をお届けします。

アンバサダーとの試食会を開催しました!

試食会の開催は7月。9名の花時間アンバサダーの方々に集まっていただきました。

みなさまとっても花好きで、お写真が上手な方々ばかり。それぞれのアカウントでも、試食会の模様をすてきにご紹介いただいていますので、ぜひご覧ください。

 

@daily_life_n_n15 さん


@fleur_de_saisonsさん


@ko.ko.robiyori さん


@luana.space さん


@milbel77 さん


@polepolepenguinさん


@riki.flower さん


@sao_insta さん


@tomo.koti さん

第一印象は「華やか!」「かわいい!」

色とりどりのエディブルフラワーをふんだんにちりばめた「花おせち」。お重ごとにテーマを設定して、それぞれ花の種類も変えているところが、花時間のこだわりです。

・華やかで新年を迎えるのにピッタリ!
・豪華できれい、さらに花が入って華やかにかわいくなっているおせちは見たことがない
・彩りがかわい。お重ごとにテーマが違い、いろいろな種類の花があるのもワクワクする

など、うれしい言葉が聞こえてきます。花好きで美意識の高いアンバサダーの方々から評判上々で、編集部一同ほっとしました。

 

誰もが食べやすい、やさしい味つけ

「花おせち」の料理監修は、季節の味を求めて、多くの著名人も足を運ぶ日本料理店『ほねラボラトリー』です。

店主の櫻庭基成郎( さくらばもとしげ) さん監修の品々には、新春のお祝いに欠かせない縁起ものはもちろん、初めて出合う料理もたくさん盛り込まれています。

試食したみなさんの感想には

・やさしい味なので、小さい子どもとも一緒に食べられる
・おせちが苦手だったけど、イメージが覆された

など、食べやすい繊細な味つけと、現代的なメニューへの好感触コメントが多く見られました。

香りも彩りになるエディブルフラワー

「花おせち」最大のポイントである「エディブルフラワー」は、食用花専門店「エディブルガーデン」のもの。完全無農薬で栽培されたもので、すべて食べられます。

・バラの花びらは香りもあるのがいい
・香りがあると、新鮮さを感じる
・エディブルフラワーは初めて食べたけどおいしかった!

試食会では「食べられる花に、こんなにたくさんの種類があるとは知らなかった」とみなさん驚きの様子でした。

47品目!充実のラインナップ

3段のお重のなかには、47品目の料理の数々が美しく詰められています。
試食会で人気が高かったのは、一の重で目を引く「あわび汐蒸し」、本格的な味わいの「銀鮭吟醸粕漬け」。「ドライトマトコンポート」や「りんごきんとん」など、創作おせちならではの新鮮なラインナップもお気に入りにランクインしていました。

「春迎えの『花おせち』」の販売価格は、32,400円(税込)です。送料はサービスでお届けします。商品ページもぜひチェックしてくださいね。

10/31までのお申込みがお得!

早期ご購入割引もご用意しています。10/31(木)までのお申し込みで、10%オフの29,160円になります。ぜひ早めにお申込みください。

春迎えの「花おせち」商品ページはこちらから!

 

 ほかのおせちのブログを読む

  by 花時間編集部