「ミラクルウエディング」とは、奇跡の出会いをし、確かな絆で結ばれた新郎新婦とゲストのための、世界にひとつだけの結婚式のこと。ふたりらしさをもっとも大事にする、このスタイルを提案しているフラワークリエーター相澤美佳さんが、いまどきのウエディングのコツを伝授します!
知っていましたか? リンゴは「愛の果実」なんですよ❤。花との相性もいい、まっ赤なリンゴは、結婚式にもぜひ、取り入れたいラッキーアイテムです。
世界の多くの国でリンゴは、<愛の象徴>とされています。
ヨーロッパでは
<愛と若さ>
中国では
<幸せと平和>
という意味があるそうです。
特に中国では、おめでたい席には欠かせないモチーフで、クリスマスイブには親しい人にリンゴをプレゼントするという、習慣があるみたいですよ。
リンゴがなぜ愛の象徴で、<愛の果実>と信じられているのか? 諸説あるなか、こんな伝説も。
むかし神さまは、愛を誓い合った者同士をまとめて、ひとつのリンゴにして、空からポンポンと、投げていたというのです。姿を変えられ、地に落ちてきたリンゴは、ふたつに割れて離れ離れに。
だから人間は、生涯ずっと片割れを探すことになるのだとか! フム…なるほど…! だから、人はみんな、自分の分身のような、共感できるパートナーを探すのですね。
片割れに辿り着いたとき、ようやくひとつのリンゴに、元あるべき姿に戻るということなんだな~。
かわいいだけじゃないな~。深いな~リンゴ!!
リンゴは、結婚式への取り入れ方としては、さまざま。バラとの相性もバツグン! こんなふうに、ブーケのなかに、リンゴをさりげなくのぞかせたり…。
ゲストテーブルフラワーに織り込んでも、遊びがあって楽しい雰囲気に!
結婚式の装飾に。リンゴを飾るのって、とても意味が深いものですね。
Profile相澤美佳
『花遊』チーフデザイナー。ウエディングのフラワーコーディネイトを中心に、デモンストレーション、講演、講師活動など幅広く活躍。洗練されたトータルコーディネイトには定評があり、フラワーデザイン展での...アーティスト詳細を見る
ミラクルウエディングの作り方
フラワークリエーター相澤美佳さんが提唱する“ミラクルウエディング”。ふたりらしさを大切にした、世界にひとつだけの結婚式のことです。このスタイルをかなえるための、最上の日のアイデアを集めました。