それぞれの料理に込められた意味 — 焼き物・酢の物・煮物編 —
おせち料理は、大きく分けて5種類の料理で構成されています。「祝い肴」「口取り」「焼き物」「酢の物」「煮物」です。
今回のブログは、おせちの豆知識第4弾。「焼き物」「酢の物」「煮物」の代表的な料理と、それぞれに込められた願いをみていきます。
めでたい海の幸「焼き物」
現在の「おせち料理」は、お重に詰めたスタイルが一般的です。
「焼き物」は、海の幸を焼いた料理のこと。縁起のよい魚や貝に、立身出世や長寿の願いが込められています。
【アワビ】
15年から20年ほど生きることから、不老長寿の象徴。
【エビ】
ヒゲと曲がった腰を老人に見立てて、長寿を願う。おせちには、有頭エビを用いるのが一般的。
【ブリ、サワラ】
「出世魚」のブリやサワラには、立身出世や成長の願いを込めて。
【鯛】
「めでたい」の語呂合わせで知られる縁起物。
後味さっぱり「酢の物」
酢の殺菌作用で、長く保存するための知恵。濃い味つけのおせちのなかで、後味がさっぱりとする、箸休めとして欠かせない存在です。
【紅白なます】
紅白の水引をかたどった縁起物。根菜のように、しっかりと根をはって家族が栄える、という意味も含まれる。
【酢レンコン】
】穴があいたレンコンは、「見通しのよい未来に」という願いが込められている。
山の幸に縁起を担ぐ「煮物」
こんにゃく、タケノコ、がんもどき、シイタケなどの山の幸の煮物。普段から慣れ親しんでいる素材も、飾り切りをほどこすことで、新春のめでたさを演出しています。
古くから正月はもちろん、祝い事や節句などの場で振る舞われてきました。
たくさんの具材をひとつの鍋で煮こむことから、「家族が仲よく、末永く繁栄しますように」という願いも込められているといいます。
【手綱こんにゃく】
真ん中がねじれた結び目に、良縁や夫婦円満を願う。
【クワイ】
空に向かって伸びる芽に立身出世の願いを込めて。
【サトイモ】
種芋にたくさんの子芋がつくことから、子孫繁栄を願う。
【タケノコ】
天に向かって勢いよく伸びる姿に、立身出世の願いが込められている。
【シイタケ】
六角形の形に飾り切りし、長寿の象徴である亀の甲羅に見立てて使われる。
【参考文献】
『「賛否両論」のおせちの本 完全版』(KADOKAWA)
『東京會舘 おせちと節句料理』(平凡社)
『完全保存版 家庭画報のお正月 しきたりと料理』(世界文化社)
名店「ほねラボラトリー」監修の「花おせち」
新年の食卓にも花を咲かせたくて、『花時間』では「春迎えの『花おせち』」をご用意しました。3段のお重のなかには、47品目の料理の数々が美しく詰められています。
・料理監修は、日本料理の名店「ほねラボラトリー」
季節の味を求めて多くの著名人も足を運ぶ、東京・恵比寿の日本料理店『ほねラボラトリー』による料理監修。新春のお祝いに欠かせない縁起ものはもちろん、初めて出合う料理もたくさん盛り込まれています。
・おせち料理を艶やかに彩る「エディブルフラワー」
華やかなおせち料理の数々を彩るのは、食用花専門店「エディブルガーデン」のエディブルフラワーたち。完全無農薬で栽培されたもので、すべて食べられます。
販売価格は、32,400円(税込)です。送料はサービスでお届けします。商品ページもぜひチェックしてくださいね。
10/31まで「超早割」実施中!
早期ご購入割引もご用意しています。10/31(木)までのお申し込みで、10%オフの29,160円になります。
ご注文後も、11/30(土)までは無料でキャンセルができますので、【超早割】のタイミングでのお申し込みが断然お得です!
ご注文後も、お届け先の変更ができます
ご注文後も、11/30(土)までは無料でキャンセルができます。10/31(木)までの【超早割】のタイミングでのお申し込みが断然お得ですよ!
また12/15(日)までは、お届け先の変更ができます。帰省のスケジュールがまだ決まっていないという方も、ご安心ください。
今年一年お世話になった方への贈答用に選んでくださる方も、多くいらっしゃいます!
春迎えの「花おせち」商品ページはこちら!