日盛り
照りつける太陽がちょうど頭上にあります。
「日盛り」とは、晴れた日の正午から午後3時ごろの
もっとも日差しが強い時間帯のこと。
テーブルにあしらったアレンジのヒマワリも
真下に影を落とし、静かな時間を刻んでいます。
そんなまぶしい日を過ごしてみませんか?
冷たい飲み物で喉を潤しながら
色鮮やかな夏の花を眺めてみましょう。
8月の花/ヒマワリ
野放図な草花がヒマワリの顔をくすぐるガーデンの風景です。平面的な花なので角度をつけて挿し、グロリオサやカラーで立体感を、白い小花でやさしさを添えました。黄色い夏の花の印象が強い花ですが、赤茶色や中心まで花びらに埋まる八重咲きなど種類は豊富です。
ヒマワリ(サンリッチオレンジ、サンリッチレモン、サンリッチフレッシュレモン、サンリッチパイン、パナッシュ、ビンセントネーブル、ブロカットレッドほか)、レースフラワー、グロリオサなど
花・斉藤理香(フィールド) 撮影・中野博安
構成と文・瀧下昌代 花材協力・JA安房神戸支店